ヤマトタチバナ日記9~植樹~
待ちに待った4月2日、山の辺の道に大和橘を2本植樹した。向かいに渋谷向山古墳、背景に植えたての桜、菜の花と雪柳に囲まれた、絶景である。 まずは、シェフから。 収穫用なので、からたちの木に接木してあるが、接いだ部分を地表に … 続きを読む
待ちに待った4月2日、山の辺の道に大和橘を2本植樹した。向かいに渋谷向山古墳、背景に植えたての桜、菜の花と雪柳に囲まれた、絶景である。 まずは、シェフから。 収穫用なので、からたちの木に接木してあるが、接いだ部分を地表に … 続きを読む
最近、「あ、これこれ、大和橘。撮っとかなきゃ。」と、大和橘を使ったお料理やデザートを、スマホ撮影してくださる若き女子たちがいらっしゃる。押し付けになってもいけないので、基本的にあまり長い説明をしないようにしているのだが・ … 続きを読む
2018年は、『思い立ったら吉日』でいこう!・・・今に始まったことじゃなし、言わずもがな・・・ 1月14日夜、思い立ってしまった、そして、すぐ城さんに電話。私たちの比ではない、驚くほど行動が速い城さんなので頼もしい。「ハ … 続きを読む
毎日毎日アゲハチェックをしていたのは、こうなることを恐れたからだ。 ・・・こうなってしまうと、怖すぎる、近寄れない、触れない、もう、放棄したくなる。一体、どこにいたのかしら! 同じ生命体だ、私より環境維持の役に立っている … 続きを読む
先日、お昼のオーダーストップ後にブンちゃんが、店のドアの前で「くぁー、ランチ、間に合わなかったか・・・」と、もう一歩も歩けないご様子。・・・あ、カナブンのブンちゃんです。 シェフが、食べ終えたスイカにブンちゃんを乗せたと … 続きを読む
さてその後、自根の大和橘は・・・元気です♪ 7月6日 新芽がどんどん出てきた!柔らかいベビー棘も見られる。無事、根付いた。 7月15日 新芽もベビー棘も、ぐんと大きく成長。 おぉ、美しい珠よ、なんて放置して … 続きを読む